
【ドッカンバトル(ドカバト)】に登場する、ヤムー&スポポビッチ【うごめく陰謀】(極限Z覚醒)のステータス・キャラクター考察などをまとめてみた記事です!
ポイント
ヤム―&スポポビッチ好き大歓喜!
ドカバト史上最大の誰得極限‼
目次
ヤムー&スポポビッチ【うごめく陰謀】(極限)
イベント『波乱の幕開け!新生天下一武道会』でドロップする、スポポビッチ【邪悪の影】が極限覚醒したカード。
・パッシブ
『自身のATKとDEF90%UP&必殺技を発動する度に自身の気力+2、更にATK20%UP&攻撃を受ける度に更にDEF20%UP(最大160%)&超系の敵を攻撃するとき敵のガードを無効化』
・最大ステータス
攻撃を8回被弾後に超系を攻撃する時
『気力+2,ATK90%,DEF394%UP&ガード崩し&ATK無限上昇』
素ステ (リンク無し) |
||
虹 | ||
170%サンド | ATK | DEF |
通常 | 97万 | 6.1万 |
被弾3回 | 97万 | 9.8万 |
被弾5回 | 97万 | 12.2万 |
被弾8回 | 97万 | 15.9万 |
ATK無限上昇 |
||
必殺回数 | ATK | |
必殺2回目 | 117万 | |
必殺3回目 | 136万 | |
必殺5回目 | 175万 | |
必殺10回目 | 273万 |

育つと普通に強い。
「LRバビディ&ブウ」と並んだ場合 | |
![]() ![]() |
虹・リンクLv1 |
||
残虐 限界突破 | ||
170%サンド | ATK | DEF |
通常 | 107万 | 6.1万 |
被弾3回 | 107万 | 9.8万 |
被弾5回 | 107万 | 12.2万 |
被弾8回 | 107万 | 15.9万 |
ATK無限上昇 |
||
必殺回数 | ATK | |
必殺2回目 | 129万 | |
必殺3回目 | 150万 | |
必殺5回目 | 193万 | |
必殺10回目 | 301万 |
「魔人ブウ編・恐怖の征服・心身の浸食」で170%サンドが可能。



言い切ってもいい
ヤム―とスポポビッチを好きな奴なんていない‼



これは運営の遊び心ではなく
ただの悪ふざけ‼
ステータス
無凸 | 虹 | |
HP | 10376 | 13136 |
ATK | 10804 | 13804 |
DEF | 4116 | 7356 |
リーダースキル |
「天下一武道会」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UPまたは極系の気力+3、HPとATKとDEF40%UP |
パッシブスキル 動き始めた作戦 |
自身のATKとDEF90%UP&必殺技を発動する度に自身の気力+2、更にATK20%UP&攻撃を受ける度に更にDEF20%UP(最大160%)&超系の敵を攻撃するとき敵のガードを無効化 |
必殺技 エネルギードレイン(極限) |
相手に超特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる&HPを7%回復する |
リンクスキル Lv1 | |
残虐 | ATK10%UP |
邪念の支配者 | 気力+1 |
魔の力 | ATK20%UP |
バーサーカー | HP50%以下でATK20%UP |
タフネス戦士 | DEF15%UP |
卑怯者 | 気力+1 |
限界突破 | 気力+2 |
リンクスキル Lv10 | |
残虐 | ATK15%UP |
邪念の支配者 | 敵全体のDEFを20%DOWNさせ、気力+2 |
魔の力 | ATK20%UP、DEF10%UP |
バーサーカー | HP50%以下でATK30%UP |
タフネス戦士 | DEF20%UP、ダメージ軽減率5%UP |
卑怯者 | 気力+2、会心率5%UP |
限界突破 | 気力+2、ATK,DEF5%UP |
カテゴリ | |
天下一武道会 | 魔人ブウ編 |
恐怖の征服 | コンビネーション |
地球人 | 心身の浸食 |
虹ステータス


リンク
技上げ
同イベントで可能。
潜在解放
ステータス低下+ATK上昇の重ね掛け『連続攻撃』全振り。
相方
![]() ![]() |
![]() ![]() |
・ダーブラ
「魔人ブウ編」極系リーダーが来たら…
「恐怖の征服・心身の浸食」でも編成できるけど…
リンクLv 1=ATK10%+30%サポート。
リンクLv10=ATK15%+30%サポート。
・ナッパ/ベジータ
「恐怖の征服・極速」で編成できる、ゲームナンバー1相性‼
「バーサーカー」で無駄にリンク盛り。
リンクLv 1=気力+2,ATK30%,DEF15%UP。
リンクLv10=気力+2,ATK50%,DEF25%UP。
関連キャラクター
あわせて読みたい




『極限』グレートサイヤマン【サタンシティのニューヒーロー】[ドッカンバトル]
【ドッカンバトル(ドカバト)】に登場する、グレートサイヤマン【サタンシティのニューヒーロー】(極限Z覚醒)のステータス・キャラクター考察などをまとめてみた記事です…
コメント